diapercake&babyshower

Bloomin' [diapercake&babyshower] Blog

2022/08/09 22:02


出産祝いに何を選ぶか、どのように選ぶか、悩まれる方も多いと思います💦
今回は「予算別に探す」場合についてご紹介したいと思います!

みなさんは出産祝いの相場ってご存じですか?
私も何となくっていう感じでしたが、迷ったときは相場を参考に決められるとよいと思います。

■知人、友人や職場の同僚・・・3,000円
■親しい関係の友人や目上の方、甥や姪などの親戚・・・5,000~10,000円
■兄弟、姉妹・・・10,000~30,000円
■子供・・・30,000~100,000円
が一般的と言われています。

相場と合わせて注意していただきたいPOINT👈
⓵あまりに高額なお祝いを渡すと相手に気を遣わせることも!
 相場に合った金額の品でお祝いすることが良いとされています。

②お相手との親密度によって検討しましょう!

③贈る側の立場や年齢によって変わります。
 例えばお相手が兄弟や姉妹で、贈り手が20代の場合の相場は1万円。
 経済的にも自立していたり、ある程度の年齢の方は3万円が相場とされています。

④普段のお付き合いの深さにかかわらず、以前に出産祝いをいただいたことがある場合は、そのときと同じ金額にしましょう!

当店では様々な金額設定の商品をご用意していますので、以上のようなことを参考にされてぜひご検討ください♡

どのぐらいのものをプレゼントしたらいいの?この金額で作ってほしい!など、お気軽にお問い合わせください!